こんにちは⭐️
voyagecosmeticsです⭐️
いつも御覧いただきありがとうございます😊
今日も今回の関西セミナーでの施術例をお届けしたいと思います。
親愛なる受講者様たくさんのご参加を頂き誠にありがとうございました♪
熱心な受講者様のエネルギーで熱気ムンムン🎵
安藤も受講者様の熱意でパワーMAXのセミナーでございました⤴️⤴️
まだ、voyagecosmeticsの商品を体験されたことのない方や現在お取り扱い頂いてるサロン様にご参考になればと
施術例・レシピなどUPしていきたいと思います♫
さて今回も、クセ毛やダメージ・エイジング毛でモワモワなお悩みでのモデル様の
「 ア゛ァ゛ァ゛ァァァ〰️〰️〰️〰️〰️‼️ 」😫
なウツウツを解消するべくvoyagecosmeticsの商品での施術をさせていただきました🍀
御客様のお髪のために・・・サロン様も関係者ディーラー様も私達メーカーも想いは一緒❤️
みなさん! voyagecosmeticsの商品を使いこなして施術の幅を広げ、御客様にステキを提供してくださいませ😃✨
本日は、5月1日発売のアンリミット マルチカール6.0を使用したワンランクアップの
髪質改善トリートメントの施術例をご紹介します😃
アンリミット マルチカール6.0はマルチクリームのジェルバージョン。
本来はコールドパーマやデジタルパーマの操作性を良くするために開発された商品で、曲げる用のパーマ剤なのですが
今回は髪質改善トリートメントのお客様に使用してみました⭐️
アンリミット マルチカール6.0とは❓
パーマを諦めていた髪質に理想のカールを
「アンリミットマルチクリーム3.5/7.0」をジェルタイプにカスタマイズしたカール剤。
「マルチクリーム3.5/7.0」同様、主成分チオグリセリンが髪質を選ばず、これまでパーマをためらっていた困難な髪*¹にも理想のカールを実現。
複合的な履歴の髪にも、難しい塗り分けなくワンタッチで施術可能です。
また、パーマの残臭がほとんどなくお客様の不快感を軽減、過ごしやすいサロン環境を提供できます。
*1 細毛・軟毛・カラーを繰り返している髪・ブリーチ毛・ダメージ毛、エイジング毛など
カール剤を髪質改善トリートメントに?どんなことになるのだろう・・・
では、今回のモデル様行ってみよう🌟
🌷 アンリミットマルチカール6.0を使用した髪質改善トリートメントレシピ 🌷
before
🌷髪質履歴🌷
毎月の白髪染めカラー歴あり
普通毛だがエイジング毛特有のザラつきありフロントサイド細く弱くなってる部分あり
日本人に多い波状毛なクセ
ダメージあり
🌻施術工程🌻
アンリミット マルチカール6.0はジェル状なので、アプリケーターに入れて地肌につけないようにワンタッチで根元から毛先までコーミング塗布。
ちょっと絵面悪いですが・・・笑(モデル様ご協力ありがとうございます🙇)
放置時間20分
クオレ 00ケラティストコンクをちょこっと混ぜたレプレ ケラティストシャンプーで良〜くシャンプー水洗して、
クオレ 04トリートメントラメラをシャンプー台で馴染ませてお流しセット面へお通し
ドライしてアイロン
アイロン温度180度(アイロンはスライス薄めで丁寧に❤️)
もちっとサラッとしっとり質感UP🌷
after
みずみずしい🌿
ホントにハリが無くなってヘタっててツヤなくホワついたエイジング毛にハリ・艶・みずみずしい甦り感✨ よみがえり〜〜〜〜😆✨✨✨
髪質改善トリートメントにも使えるんですね〜😃 割とクセも伸びてるし時短だし🌟🌟
アンリミット マルチカール6.0使えそうですね✨
どんな髪質、どんなダメージレベル、どんなクセにも有効に働くこれまでにない薬剤
しっとり・もっちりとした仕上がりはトリートメント以上の質感
困難毛にもワンタッチ塗布のシンプル工程。添加剤としても○
※⚠マルチカール6.0 ご使用上の注意※
チオグリセリンは感作性*が強いため、ご使用の際は必ず手袋を着用してください。
これまでチオグリセリンで手荒れをしたことがある方は使用しないでください。
使用者だけでなく手荒れされる方がサロンスタッフにいる場合も十分にご注意ください。
お客さまの頭皮や肌に付着しないように使用し、付着した場合はすぐに拭き取ってください。
*感作性:アレルギー反応(手荒れ・肌荒れ)を生じさせる性質