★
森住宏輝が講師を務める
初心者のための失敗しない縮毛矯正・ストデジセミナー@自社サロンのお申し込みはこちらから
出張セミナーご希望の新規サロンの方は
インスタグラム(アカウントはこちら)に直接ご連絡ください♪
ブリーチ矯正をより安全に
施術を進めるためのアドバイス☘️
写真は方はvoyageサロンのお客様です。
ご来店ありがとうございました😊
まずはアフター写真から
インナー部分は当日カラーをして青系カラーに
そもそもブリーチされると高アルカリで
髪に長時間負担があった髪ですよね。
縮毛矯正でアルカリが入った薬剤をわざわざ選んで
矯正をしなくても伸びる髪質のほうが多いんです。
薬剤浸透が悪いからアルカリ使うわけですよね。
たしかにブリーチしていても多少のアルカリ入っていたほうが綺麗に仕上がる方いるので一概には言えません。
必要のない髪質に使ったら薬剤のパワーがありすぎて軟化膨潤して、還元してないのに髪チリチリ薬剤でしてきてヤベッとなるんです。
その状態にならないためのvoyagecosmeticsの強みのところですね。ノンアルカリ高還元
1年ぶりの矯正です
薬剤放置時間は40分
ブリーチ部分はMC3.5+スパイスA+ケラティストコンク
ブリーチしていない部分は
EX:MC7.0
還元剤のチオグリセリンは保湿成分が高く
ブリーチ矯正のときやハイライト施術でダメージムラがある髪質への対応は得意です。
アンリミットシリーズを長年使っている方は
アンリミットプレミアムストレートやアンリミットストレートEXに比べてしっとり仕上がるなーっと気付くと思います。
ブリーチ毛への矯正はケラティストコンク推奨💡
架橋剤の成分が入っていて、矯正時に毛髪強度の低下が低くなります
10%添加が推奨で、薬剤の減力を感じず還元できるので薬剤に添加して使用がおすすめ。
アイロン前はツインブラシで水抜きブロー💡
ウェットからの仮伸ばし
還元剤でほぼ伸ばすように。
アイロンはおまけ。160℃〜180℃
強プレス高音アイロンはブリーチ矯正失敗の近道です。
エイジング毛の矯正も今回のやり方はおすすめです
======================
◆アンリミットマルチクリーム3.5(MC3.5)1000gの詳細はこちら
◆アンリミットスパイスA500mlの詳細はこちら
◆クオレ00ケラティストコンク400gの詳細はこちら
◆アンリミットストレートEX1000gの詳細はこちら
◆アンリミットマルチクリーム7.0(MC7.0)1000gの詳細はこちら
◆アンリミットシールド1000gの詳細はこちら
======================
お買い求めの方はオフィシャルオンラインショップから♪
ご購入をご希望の方で新規会員登録がお済みでない方は、ご登録をお願いいたします。
新規会員登録についてお困りの方は、下記ブログをご確認ください。
【サロン様向け】オンラインショップ新規会員登録方法ブログはこちら
======================
森住宏輝が講師を務める“自社サロンセミナー初心者Ver.”定期開催中♪
※弊社代表 安藤は不在です
初心者のための失敗しない縮毛矯正・ストデジセミナー。
縮毛矯正・ストデジ・髪質改善トリートメントの実際の施術を通して、とにかく分かりやすくお教えします!!
▷▷お申し込み方法はこちら◁◁
★出張セミナーのご依頼も受付中!!
ご希望の新規サロンの方はインスタグラム(アカウントはこちら)に直接ご連絡ください。