こんにちは!
ボヤージュコスメの森住香保里です♪
先日のお客様です!
《髪質》
細毛、エイジング毛、3ヶ月前に縮毛履歴
1〜2ヵ月に一度マニキュアでリタッチ
《薬剤》
◎ベース
マルチクリーム7.0:EX:セシルクリーム
1:1:1
◎ハチ上
マルチクリーム7.0:EX
1:1
◎前髪・毛先
マルチクリーム3.5にスパイスAを5%
ケラティストコンクを10%ずつ添加してあります。
細毛でエイジング毛の方には
どうしても怖くて薬剤パワーを弱めすぎた結果
パヤパヤが残ったり、ゆるく癖が残ってしまう事が
私も多々経験してきました。
マルチクリーム、EX、セシルクリームは
少し攻め気味の薬剤選定の方が、
綺麗に癖も伸び、質感も良くなります。
(正しい前処理と中間処理は必須になります!)
一手間ではありますが、私は結構
薬剤は塗り分ける派です。
前髪を流しやすくしたい、
トップのふんわり感
残したい方、自然な仕上がりを
求めている方には塗り分けて
アプローチしていきます。
髪の毛の体力がある方には少し攻めた薬剤選定の方が
良い結果になるかと思います。
不安な部分だけ塗り分けていけば
意外と怖くないです!
是非ご参考にしてください♪
【before】
【after】
◆アンリミットマルチクリーム7.0(MC7.0)1000gの詳細はこちら
◆アンリミットストレートEX1000gの詳細はこちら
◆アンリミットセシルクリーム1000gの詳細はこちら
◆アンリミットマルチクリーム3.5(MC3.5)1000gの詳細はこちら
◆アンリミットスパイスA500mlの詳細はこちら
◆クオレ00ケラティストコンク400gの詳細はこちら
======================
お買い求めの方はオフィシャルオンラインショップから♪
ご購入をご希望の方で新規会員登録がお済みでない方は、ご登録をお願いいたします。
新規会員登録についてお困りの方は、下記ブログをご確認ください。
【サロン様向け】オンラインショップ新規会員登録方法ブログはこちら
☆
森住宏輝が講師を務める“自社サロンセミナー初心者Ver.”定期開催中♪
※弊社代表 安藤は不在です
初心者のための失敗しない縮毛矯正・ストデジセミナー。
縮毛矯正・ストデジ・髪質改善トリートメントの実際の施術を通して、とにかく分かりやすくお教えします!!
▷▷お申し込み方法はこちら◁◁
出張セミナーのご依頼も受付中!!
ご希望の新規サロンの方はインスタグラム(アカウントはこちら)に直接ご連絡ください。