voyageサロンワークを発信中!🧢
★
森住宏輝が講師を務める
初心者のための失敗しない縮毛矯正・ストデジセミナー@自社サロンのお申し込みはこちらから
出張セミナーご希望の新規サロンの方は
インスタグラム(アカウントはこちら)に直接ご連絡ください♪
★
今回は分子量まとめ&濃度一覧ブログです
勉強中の方はご活用ください。
還元剤分子量まとめ
チオグリコール酸:分子量92
(商材の使用濃度×1)
システイン:分子量121
(商材の使用濃度×0.761)
システアミン:分子量77
(商材の使用濃度×1.195)
スピエラ:分子量118
(商材の使用濃度×0.779)
GMT:分子量166
(商材の使用濃度×0.55)
チオグリセリン:分子量108
(商材の使用濃度×0.852)
サルファイト:分子量126
(商材の使用濃度×0.730)
例です。
アンリミットマルチクリーム7.0(チオ換算5.96)
名前の7.0は濃度のことです。
還元剤:チオグリセリン
チオグリセリン:108
(商材の使用濃度×0.852)
濃度7.0×0.852=チオ換算5.964
パンフレットにある数字を理解できる目的があります。
私は経験上、サロンワークで
薬剤がたくさんあり薬剤パワーの強弱が
どう違うのか分からず一回一回先輩に
聞いていた覚えがあります。
今知っていればもう少し薬剤へののみこみが早かったのかな?という気持ちがあるので勉強の参考までに。
◆アンリミットマルチクリーム7.0(MC7.0)1000gの詳細はこちら
======================
お買い求めの方はオフィシャルオンラインショップから♪
ご購入をご希望の方で新規会員登録がお済みでない方は、ご登録をお願いいたします。
新規会員登録についてお困りの方は、下記ブログをご確認ください。
【サロン様向け】オンラインショップ新規会員登録方法ブログはこちら