オンラインショップ 使い方が分からない方はこちら 使い方が分からない方はこちら

voyageサロンでやったことのある矯正のプロセスご紹介

  • 2025.02.18

voyageサロンワークを発信中!🧢

森住宏輝が講師を務める

初心者のための失敗しない縮毛矯正・ストデジセミナー@自社サロンのお申し込みはこちらから

出張セミナーご希望の新規サロンの方は

インスタグラム(アカウントはこちら)に直接ご連絡ください♪

 

voyageサロンは20年続いてる美容室です

 

自社開発の薬剤をこんなプロセスで

やってたことあるよ!

という一例をご紹介。

私がアシスタントの頃です。(だいぶ前

 

その1(矯正施術で)

還元剤前にアンリミットウォーター塗布20分放置

ドライの状態からアンリミットウォーターでフルウェット

アルギニンは反応がおだやかです。

20分ゆっくり膨潤させてから還元剤を塗布

、、、以前はノンアルカリが主流だったのでプレ膨潤の時間を多くとってやってたこともあります。

 

アンリミットウォーターはこちら

 

アンリミットウォーター 1000ml

 

その2(矯正施術で)

 

ご来店時、還元剤塗布前に180℃〜200℃で癖を全部伸ばす。

その後ドライのまま還元剤塗布

、、、以前は薬剤を放置するときの髪の形

を希望のストレートの状態を作って

放置することにこだわっていた時期もありました。

メリットは

ドライで狙った薬剤選定を

ジャストで還元をでき

放置時の形状がストレートのほうが伸びやすい

乾いてるほうが水で減力しませんよね

 

デメリットは

アイロン×2の時間はかかる

 

その3(矯正施術で)

 

ノンアルカリの矯正剤塗布後

 

アンリミットストレート 1000g

スチーム加温(15分〜20分)

弱酸性ノンアルカリが主流のときの

この仕上がりの質感は何年経っても

越えられないかもしれません。

とても良い。

 

昔のやり方はダメなやり方ではありません。

現在の矯正に応用してもバリバリ戦えます。

ただ他に効率が良いやり方も出てきて

変わっているだけです。

 

是非一度興味ある方はお試しください

 

◆アンリミットウォーター1000mlの詳細はこちら

◆アンリミットストレート1000gの詳細はこちら

======================

お買い求めの方はオフィシャルオンラインショップから♪

ご購入をご希望の方で新規会員登録がお済みでない方は、ご登録をお願いいたします。

新規会員登録についてお困りの方は、下記ブログをご確認ください。

【サロン様向け】オンラインショップ新規会員登録方法ブログはこちら

INSTAGRAM